フェイクニュースを現実のものに。
The Daily Newsに「G20は、新しい教育アプローチによりグローバルな変化をもたらす。教育は出費ではなく、投資であると評価され、数百万人の学習増加を実現」という見出しの記事が出版されることを願って、左記画像を世界の約20ヵ国のユース達と一緒にSNS発信しました。
Open Letterを届けよう。
GPEや教育省、NGO等が共同で発信したインドネシア政府へのOpen Letter「G20での教育の優先順位を守るために」をグローバルユースのSNSを活用し、各国のリーダーに向けて発信しました。Letterは、現在2億2200万人以上の子供たちの教育が危機にさらされており、すぐにアクションする必要性があること、すべての子どもが学校に通い、学ぶことは、法的にも道徳的にも、そして社会的にも当然の権利であることは明らかであり、経済的、社会的なにも必要不可欠なことだと訴えています。初等教育から成人教育までの包括的な教育システムに投資することは、COVID-19 の復興を加速させ、これからの持続可能な成長のための基盤を作るために不可欠であることが証明されていることも伝えられました。
結果として、みんなの思いが届き、G20 Bali Leaders’Declaration において「教育アクセス」「女子教育」「デジタルスキル、リテシーと変革」などの多くの分野で「教育」に関する言及がありました。これはこれからの未来のための大きな一歩だと思います。
