新グローバル金融協定サミットにてイベントを開催

出典: GPE / Rodrig Mbock

6月22~23日にパリで「新グローバル金融協定サミット(Summit for a New Global Financing Pact)」が開催されます。

このサミットは
各国首脳、主な国際機関や国際的な金融機関の代表、民間セクターや市民社会の代表が一堂に会し、貧困との闘い、気候変動、生物多様性の保全といった世界共通の課題に立ち向かうため、より公正でより連帯に基づいた新しい金融システムの基礎を築くことを目的としたサミットです。
サミットのプログラムはこちらです(英語)

このサミットの期間中、GPEはUNESCOと共催でイベントを開催、
教育に対する多国間資金調達の強化、教育への投資を通じてすべての持続可能な開発目標の達成を支援することについて議論します。

このイベントでは
多国間の資金調達システムの改善と新たな金融協定の確立に関するより広範な対話の中で、教育にスポットを当てます。
気候、保健、雇用など他の主要分野の発展に影響を与えるため、多国間の教育資金の転換が急務となっています。

本イベントでは、GPEパートナー国の首脳、主要な資金提供者、多国間機関、国際金融のパイオニアのリーダーを招き、応答性が高く目的に合った多国間教育資金システムの開発についてお話いただきます。

時間:東部標準時12時~13時/中央ヨーロッパ時間18時~19時

コメントを残す