SUMMA(The Laboratory for Research and Innovation in Education for Latin America and the Caribbean)とOECS(Organisation of Eastern Caribbean States)が、GPE と IDRC の支援の下で行われる「教育におけるエビデンスの活用」というタイトルでウェビナーを2日連続で開催します。

日時:
①9月27日(水)(26日(火)24時)から1時間
②9月28日(水)(27日(火)24時)から1時間
①27日の内容
・「教育政策におけるリサーチの役割」経済協力開発機構(OECD)Dr. Nóra Révaiプロジェクトリーダー兼アナリスト
・「教育政策立案者のエビデンス・ニーズへのより良い対応による「知ること」と「行うこと」のギャップへの対処」 Education.org Dr. Suzanne Grant Lewis教育科学・政策委員長
・「エビデンスを学校システムに統合する」エビデンス・シンセシスDr. Jonathan Kay責任者
・「教育における社会正義のためのエビデンスの動員~グローバル・サウスからの経験~」 SUMMA Dr. Javier Gonzalezディレクター
・質疑応答
②28日の内容
・「エルサルバドルにおける教育の変革~エルサルバドル教育省「Mi Nueva Escuela」プログラムの経験~」エルサルバドル教育・科学技術省 José Mauricio Pineda Rodríguez教育大臣
・「教育の未来に向けて~教育セクタープラン2021-2025. ガイアナ教育省の経験~」ガイアナ教育省 Nicola Marcia Johnsonチーフ・プランニング・オフィサー
・「東カリブ諸国における教育データ強化のための地域戦略~教訓と課題~」 OECS シニア・テクニカル・スペシャリスト
イベントの詳細はこちらをご覧ください。
日本では遅い時間帯ですが、皆さまのご参加をお待ちしております。
●