アリス・オルブライトGPE CEOの退任声明

アリス・オルブライトGPE CEOがYokon-Gbeme小学校を訪問

アリス・オルブライトGPE CEOがミレニアム挑戦公社(Millennium Challenge Corporation。2004年に米国議会によって設立された貧困削減を目的とした米国の対外援助機関)の長官就任のため2月15日にGPEを退任します。退任にあたり発表された声明を紹介します。

9 年前、私はGPEのCEOに任命された際、身の引き締まる思いと共に、大変光栄でした。それ以来、献身的な各国のパートナーや支援者とともに、GPEは世界で最も疎外された子どもたちのために多くのことを成し遂げてきました。私はこの素晴らしい組織を離れ、世界の貧困削減に取り組むミレニアム挑戦公社の指揮を執ることになり、GPEと私は共に新たな章を歩み始めます。

GPEの成果、成長、政治的関与を振り返る前に、GPEが支援する子どもたちについて取り上げたいと思います。私はこれまで、ミッションで学校を訪問する中で、たくさんの子どもたちと出会ってきました。質の高い教育を受け、成長している子どもたちの顔です。まず、バーシャを紹介します。

ネパールの田舎町マホッタリ地区に住むバーシャは、弟妹と家畜のヤギの世話をしなければならなかったため、学校に行っていませんでした。しかし、ある革新的なプログラムによって、バーシャの両親は彼女を1日2時間の非公式の補習クラスに通わせることにしました。 9ヵ月後、彼女は多くのことを学び、他の12歳の子どもたちと同じ学年の普通学校に通えるようになったのです。現在、バーシャの夢は教師になること。文字通り、教育が彼女の人生を変えているのです。

大陸を隔てたモーリタニアの首都ヌアクショット郊外にあるタルヒルで、アイシェトゥは家族と一緒に暮らし、地元の小学校に通っています。GPEは、多くの子どもたち、特にアイシェトゥの姉ような、少女たちの中学校進学が困難な地域において、政府による「proximity schools」の建設を支援してきました。アイシェトゥはこのようなコミュニティ・スクールのひとつで8年生に入学し、活躍しています。

バーシャとアイシェトゥだけではありません。20年近く前にGPEが設立されて以来、私たちのパートナー国では、以前の2倍の少女達を含め、1億6000万人以上の子どもたちが学校に通うようになりました。これは、教育省、市民社会団体、教師、企業グループ、財団、その他のドナーを含む多くのパートナーの支援なしには実現しなかったでしょう。本当に感謝しています。

GPEは結果を出すことに徹底的にこだわり、その結果、パートナー国の70%で学習成果が向上しています。さらに、私たちは男女の格差を縮めています。男子と女子の初等教育修了率の差は、5年前の6.1%から現在は3.4%に減少しています。現在、GPEはジェンダー平等を運用に組み込み、新戦略計画のもと女子教育へのグラントを設けており、この分野での飛躍的な成長が期待されます。

(中略)

GPEは、何が有効であるかに焦点を当て、機敏で野心的であり続け、危機感を持って活動することで、進展を加速させることを約束します。 このような活動を行うことができるのは、 パートナーシップの能力の幅と深さのおかげで、 GPEがこれまで多くのことを成し遂げてきたためです。そして、「どうすればもっとうまくいくか」を常に自問自答しているからこそ、成功し続けているのです。私がパートナーシップの未来に大きな楽観と自信を感じることが、 GPEには多くあります。その大きな要因の1つは、GPE事務局の非常に献身的で才能豊かなチームであることです。これほど弾力性に富み、賢く、献身的な人々 ー様々なバックグラウンドを持ちながらも、より多くの子どもたちがより良い教育を受けられるようにするという唯一の目標に向かって団結しているー と仕事をしたことはありませんでした。

GPEの仲間たちと一緒に働けたことは本当に光栄でしたし、私がGPEにいた間に達成したすべての成果は、彼らの努力によるものです。 この素晴らしい組織を去るにあたり、私はパートナーシップの能力によって人生が左右される少年少女たちを中心に、何度も何度も挑戦に立ち向かいながら GPEが大規模な変革を推進する姿を、今後も見ていくことになること確信しています。

声明の全文はこちら

GPE、世界教育サミット 「Global Education Summit」 開催 23のドナーから過去最高の40億米ドルを調達 1 憶 7,500万人の子どもたちの教育を支援します

Hydrogen Photo Shoot 2021, Los Angeles, US

世界最大の教育課題に特化した国際基金「GPE(Global Partnership for Education / 教育のためのグローバル・パートナーシップ)」(本部:ワシントンD.C. / 理事会議長:ジュリア・ギラード)は、教育支援のための世界的な資金調達会議 「Global Education Summit」 (ボリス・ジョンソン英首相、ウフル・ケニヤッタ ケニア大統領 共同開催)を、7月28日-29日に英・ロンドンで開催し、23のドナーから過去最高となる40億米ドルを調達しました。

質の高い教育を支える教師

7月28日、29日に開催されるGlobal Education Summitまで2週間を切りました。このサミットでは、グローバルリーダーたちがGPEに対して野心的なプレッジを行います。

この節目を前に、私たちは質の高い教育を実現するために不可欠な存在である「教師」を皆さんと一緒に祝うことができることを非常に嬉しく思います。

教師は何者にも代替できません。教師は全ての教育システムを支える存在です。GPEはパートナー国と協力して、教師をエンパワーし、彼らが資格を持ち、意欲を持ち、十分なサポートを受けられるようにすることで、教育の質を向上させることに専心しています。

教育の質は、GPEの新戦略「GPE2025」の優先分野の一つです。今後5年間、私たちはすべてのパートナー国において、質の高い教師と指導への投資を行います。これは、学校が基盤の他のどの要因よりも、教師の有効性が児童生徒の学習を予測する上で最も重要であることを認識しているからです。

教師に関する課題とGPEの成果

課題

SDG4を達成するためには、各国は2030年までに7,000万人近くの教師を新たに採用しなければならない(ユネスコ統計局)。

多くの教師は、指導に必要な知識や指導技術がない。また、教師教育や教員研修が実施されていないか、効果がないことが多く、教室の現実に立ち向かうための準備ができていない。

資金面での制約から、臨時の教師を雇うことも少なくない。教師不足は特に農村部や遠隔地で深刻で、資格のある教師を獲得し、集めて、維持することがより困難である。


政策対話に教師の声が届いていない。地域のニーズや現実を最もよく理解しているにもかかわらず、教師やその組織が意思決定のプロセスから取り残されていることがしばしばある。

GPEの成果

16年度から20年度の間に、GPEの助成金により160万人近くの教員が研修を受けた。

2020年のGPEの実施助成金の89%が、教員支援を含んでいた。

2017年に、72%の初等教育の教師の72%、65%の前期中等教育の教師がパートナー国で教員養成カリキュラムや現職研修を受けた。

2019年にGPEは2億米ドル以上を教員研修(教員の育成と管理)に投資した。

2020年のGPEの実施助成金の95%は、教員支援を含んでおり、その総額は1億7200万米ドルに上る。

訓練を受けた教師1人あたりの生徒数が40人未満のパートナー国は、2015年の25%であったが、2020年には39%であった。

2002年以降、さらに6,700万人の子どもたちが質の高い教師にアクセスできるようになった。

GPEの資金で訓練を受けた教師は、2014年は9万8千人であったが、2019年は46万5千人以上であった。

GPEが全額出資を受けた場合、どのように教師を支援するのか

50億米ドル以上の資金で、GPEは以下のことを実現します。
1億4,000万人の児童生徒が、専門的な訓練を受けた教師による指導を受けられるようにする。
社会的に疎外されたコミュニティで働く教師を含む、220万人の教師を訓練する。
78,000の新しい教室を建設する。

さらなる情報はこちらから:GPE 2021-2025 Strategic Plan | GPE Case for Investment [EN] | GPE Quality Teaching.

世界中の変革者を鼓舞する教師たち

50億ドルの5つの理由」と題したインタビューシリーズの一環として、パートナーシップに参加している25人以上の変革者たちに、学校時代について尋ねました。多くの人にとって、教師は自分の成長に大きく貢献し、今日の彼らを形成する旅の中心的な存在でした。教師は、すべての子どもたちが学校に通い、学ぶための世界的な取り組みにおいて、縁の下の力持ちです。   GPEでは、教師が発言を届け、トレーニングを行い、モチベーションを維持するための支援を行なっています。質の高い教育を求める25人以上の活動家に、教師が人生を変えるほどのインパクトを与えた思い出の一部を以下にご紹介します。

教師はあなたの人生にどのような影響を与えましたか?

“先生方は、私がファゴットを演奏したり、言語を探求したり、リーダーシップを発揮したりすることを応援してくれました。私が旅行や異文化を学ぶのが好きなのは、人文学の先生の影響もあると思います。先生方は、生徒が最高の自分になれるように挑戦し、刺激を与えてくる存在です。”

スザンヌ・エーラーズ
マララ基金CEO

最初の先生は、今でも私にとって最も重要な指導者である女性とのペアを組んでくれました。

この二人の女性は、私に教育の価値を教えてくれ、新しい未来を再構築するための扉を開いてくれました。

モハメド・シディベイ
平和活動家、GPEユースチャンピオン

最初の先生は、今でも私にとって最も重要な指導者である女性とのペアを組んでくれました。

この二人の女性は、私に教育の価値を教えてくれ、新しい未来を再構築するための扉を開いてくれました。

モハメド・シディベイ
平和活動家、GPEユースチャンピオン

“私の人生に足跡を残してくれた先生がいます。私は数学の先生と良い関係を築いていました。このおかげで私は数字や方程式が好きになり、銀行部門に参加することができました。

教育のおかげで、私は教育分野で有名な慈善団体を率いることができ、誇りに思っています。”

タリク・アル・グルグ博士
ドバイ・ケアの最高経営責任者

“私にとって最も重要な教師の一人は、彼女のクラスを批判的思考と民主主義を行使するための空間に変えました。

人生の意味、政治参加、教育の重要性についての彼女の問いかけは、解放的な教育を求める私の日々の闘いを鼓舞してくれます.”

ローラ・ジャンネッキーニ
CLADEの機関開発コーディネーター

国際機関で働く職員に話聞いてみた #1

こんにちは!GPE Youth Ambassador Japanです!

GPE Staff Interview Series第一弾では、ベテラン職員ジョフ・アデライドさんをお呼びしました!

5つの質問を通して、国際機関で働く職員の本音を聞いてみようという企画です。
また第二弾もお楽しみに〜♪

●GPE Youth Ambassador Japan
・Instagram: https://www.instagram.com/gpe_youth_japan/